- トップ
- 快適
快適
1年を通して快適な室内環境を維持。徹底した断熱対策。
1年を通して快適な室内環境を維持し、省エネルギー化を達成するために、建物そのものの機密・断熱性を高めるとともに、
断熱性能のネックとなりやすい窓や玄関などの開口部にも、徹底した断熱対策を施しました。








1年中、常に新鮮な空気でお部屋を満たす24時間換気システムを採用。給気口から外気を取り入れ、浴室、洗面室の換気口から汚れた空気を排出。快適な空気環境を保ちます。

外壁中の湿気を改善するために、外壁内を透湿防水シートという材料で覆い、外壁材との間に外気が流れる層をつくることによって、壁内の湿気を透湿防水シートから通気層を通して外部に放出します。

熱伝導率がアルミの約1/1000といわれる樹脂を内装材と接するアングル部に採用。温度差による結露を抑え、内装材の腐食を防ぎ、住宅の長寿命化に貢献します。

給水・給湯配管を敷設する際、各種の器具への配管を途中で分岐させることなくヘッダーからそれぞれの器具へ直接配管。また給水・給湯配管の取り替えも容易になります。
シックハウス症候群の原因となる「ホルムアルデヒド」。すべての住まいにF☆☆☆☆等級に該当する建材を使用することで、低ホルムアルデヒドの住まいを実現しています。
快適な日々を守るのに、防犯性は欠かせません。そのために玄関ドアや開口部を中心として、防犯性の高い鍵の採用や、1階開口部にはシャッターを標準装備するなど様々な対策を施しています。